レントシーバー

かっこいいインカムの見分け方・付け方とは|インカムの選び方も解説

インカムは警備やイベント開催、接客サービスや介護などさまざまな場面で活躍する機器です。一方で、古いインカムの中には大きくかさばるごつごつした見た目のものもあり、あまりかっこよくないと思う方もいるでしょう。インカムを導入するときには、通信距離や各種機能にくわえて、小型でスタイリッシュなかっこいいものを選ぶのがおすすめです。

この記事ではインカムの種類や、かっこいいインカムの特徴、見た目以外でインカムを選ぶポイントについて解説します。

 

インカムとは?

インカムとは、一般的に複数人で連絡を取り合うための無線通信機器のことで、正式名称はインターコミュニケーションシステム(Inter Communication System)です。

インカムという言葉自体に明確な定義はなく、業界や場面によって異なる文脈で使用されます。特に、ヘッドフォンとマイクが一体化した無線機や、ヘッドフォンとマイクが使えるようカスタムしたトランシーバーなどをインカムと呼ぶケースが多くあります。

インカムは、マスメディア業界の収録現場や大規模なイベント会場、コールセンターなど、さまざまな業界・シーンで活用されています。

インカムとは?仕組みや導入メリット・活用例・使い方を解説

 

インカムには3種類がある

インカムにはIP無線・特定小電力トランシーバー・業務用無線機の3種類があります。それぞれの特徴は以下の通りです。

・IP無線

従来の無線機とスマホを組み合わせたようなシステムになっています。従来の無線機では専用の周波数を利用して通信を行いますが、IP無線ではスマホと同じくインターネット通信を利用します。IP無線を利用するためには、IP無線専用機を利用するのが一般的ですが、スマホにインカムアプリをインストールして利用することも可能です。

・特定小電力トランシーバー

無線機の一種であり、略して「特小」とも呼ばれます。無線機の中でも最大通信距離が比較的短い代わりに、免許や登録が不要で誰でも使用できる点が大きな特徴です。特小は安価で小さいため、仕事用のみならずアウトドアやツーリングなどで個人利用されることも多くあります。

・業務用簡易無線

特小よりも広範囲で使用できるタイプのトランシーバーのことです。ビジネスシーンで情報伝達の手段として利用される無線通信の総称とも言えます。トランシーバーとしてはパワーがあるため、使用するためには免許の取得や登録などが必要となります。使用するためのハードルが高い一方、大規模なイベントやサービス業など、幅広い業種・シーンで活躍するインカムです。

上記のインカムにはそれぞれメリット・デメリットがあるため、業種や必要なシーンなどに応じて適したインカムを選び、活用するとよいでしょう。

 

かっこいいインカムの見分け方

サービス業などのお客さんの目に触れる業種の場合、インカムのデザインにこだわりたいと考える人も多いでしょう。最近は見た目にもこだわったかっこいいインカムが多く登場しているため、店舗・制服などに合ったインカムを探してみてください。

特に、以下のようなインカムはかっこいいと感じる方が多く、人気があります。

 

小型・薄型のデザイン

昔ながらのサイズが大きいインカムよりも、小型・薄型のインカムのほうが、見る人に現代的でスマートな印象を与えやすい傾向があります。特にお客さんと直接やり取りをする接客業などでは従業員の身なりにスマートさが求められるため、小型・薄型のインカムが適していると言えるでしょう。

小型・薄型のインカムはあまり目立たないため、お客さんに気付かれずに利用しやすいメリットもあります。また、昔ながらのインカムに比べて重量も削減されているため、使用する従業員の負担を減らせる点も魅力的なポイントです。

 

ごつい印象を与えないデザイン

昔ながらのインカムの多くはごついデザインです。お客さんと直接関わらない、裏方や倉庫内といった場所であればごついデザインのインカムでも問題ありません。しかし、表に出る職業・ポジションの場合、ごついデザインのインカムを避けたい人もいるでしょう。

今はインカムにも多くの種類があり、ごつい印象を与えない洗練されたシルエットのデザインや、現代的なかっこよさのあるデザインなども増えています。かっこいいインカムを選びたいのであれば、昔ながらのデザインは避け、見た目にもこだわって作られたインカムを探すのがおすすめです。

 

スタイリッシュなデザイン

今のインカムにはスタイリッシュなデザインのものも多くあります。例えば、モノトーンで統一されている落ち着いた印象のデザインや、曲線で構成されており上品さが感じられるデザインなどです。また、機能美が追求されたクールなインカムもあります。

かっこいいインカムは多く登場していますが、かっこよさの方向性は製品によって千差万別です。ネットショップで検索するだけでもさまざまなアイテムがヒットするため、自分が求めるかっこよさにマッチするインカムを探してみてください。

 

見た目以外のインカムの選び方

インカムの見た目はインカム選びで大切な要素の1つですが、見た目だけで選ぶと、必要なシーンとインカムの性能とが噛み合わず、失敗する恐れがあります。

見た目以外にも、インカムにはさまざまな特徴があります。どのような点でインカムを選ぶべきかを解説するため、参考にしてください。

 

利用距離で選ぶ

インカムの通信可能距離は種類によって異なります。インカムの利用可能距離の目安は以下の通りです。

インカムの種類 利用距離 利用距離(建物内)
IP無線 携帯電話通信圏内
特定小電力トランシーバー 100m~200m圏内 1~2フロア程度
業務用携帯型簡易無線 約500~1km 10~20フロア程度

※上記の距離内であっても、周辺の状況によっては通信できない場合があるため注意してください。

上記の表の通り、最も離れた場所で利用できるのはIP無線、最も利用距離が短いのは特定小電力トランシーバーです。例えば、使用する場所が小規模施設でフロア数も少ない場合は、特定小電力トランシーバーでカバーできると考えてよいでしょう。一方、ドライバーや外出中のスタッフなど、屋外とのやりとりが必要な場合は、携帯電話通信圏内であれば通話可能なIP無線を選ぶのがおすすめです。

 

業種で選ぶ

業種によって最適なインカムの種類は異なります。例えば飲食店では近距離のスタッフ同士の連携に使うため、業務用簡易無線よりも、利用距離が短く免許も不要な特定小電力トランシーバーのほうが適しています。一方、バスやタクシーなど通信距離が長くなる業種の場合は、携帯電話通信圏内であれば全国どこでも通話可能なIP無線の利用がおすすめです。

また、インカムの中には防塵・防水機能が搭載されたモデルもありますが、屋内で使用したい場合は不要な機能と言えるでしょう。インカム購入の際には、業種に応じて最適な利用距離や機能を備えたインカムかをあらかじめ確認することが大切です。

 

かっこいいインカムの付け方はシュア掛けがおすすめ

インカムを耳に装着する際、イヤホン部分を耳に入れ、そのままコードを下に垂らす付け方をしている人が多いのではないでしょうか。かっこいいインカムを選ぶのであれば、装着の仕方にもこだわるのがおすすめです。

かっこいいインカムの付け方に「シュア掛け」というものがあります。シュア掛けは、オーディオブランド「SHURE」のイヤホンの付け方から広まった言葉です。イヤホンを耳に入れるまでは一般的な付け方と同じですが、コードは耳の上から後ろに向かって垂らすという特徴があります。

インカムをシュア掛けすれば、コードが部分的に隠れるためスマートな雰囲気になります。また、コードが衣類にこすれたときに発生するノイズを軽減できるほか、イヤホンが耳から外れにくくなり、実用的な意味でも優れた装着方法です。インカムを導入した際にはぜひ試してみてください。

 

まとめ

かっこいいインカムは、小型・薄型で、ごつい印象を与えないスタイリッシュなデザインをしています。モノトーンで落ち着いた色合いのものや、なめらかな曲線でデザインされたもの、機能美を追求したシンプルなものなど、デザイン性にすぐれたインカムは複数発売されています。職場の雰囲気に合ったインカムを選べば、特に接客業の場合はお客さまにも好印象を与えられるでしょう。

また、インカムを選ぶときには、デザイン性にくわえてそれぞれの機器の特徴を知り、利用可能距離や防塵・防水などの機能をチェックするのがおすすめです。

 

«
»

関連記事