レントシーバー

距離別(中距離)
商品紹介について

トランシーバーのレンタルでは、利用シーンや通信距離に
応じた最適な機種を選ぶことが重要です。
レントシーバーでは、中距離(~5km)タイプをご用意。
広いエリアや複数フロアでの通信に適した
デジタル簡易無線(登録局)です。
障害物が多い環境でも安定した通信が可能で、学校行事や
地域活動、警備などに採用されています。

商品紹介

GDR4800

通信距離約4km
(環境により異なります)

GDR4800
利用料金の目安
1台3,800円~(3日間)セミナーや展示会などのビジネスイベントや、コンサート・映画祭などのエンターテイメントイベント、学園祭・運動会・修学旅行などの学校行事、警備、施設管理業務、ホテルや百貨店など

詳細を見る

TCP-D551

通信距離約4km
(環境により異なります)

TCP-D551
利用料金の目安
1台3,800円~(3日間)ブライダル業、ホテル、飲食店、メイクアップやビューティーフェアなどのイベント

詳細を見る

TCP-D561

通信距離約4km
(環境により異なります)

TCP-D561
利用料金の目安
1台3,800円~(3日間)セミナーや展示会などのビジネスイベントや、コンサート・映画祭などのエンターテイメントイベント、学園祭・運動会・修学旅行などの学校行事、警備、施設管理業務、ホテルや百貨店など

詳細を見る

GDR4000
(オプション)

通信距離約5km
(環境により異なります)

GDR4000
利用料金の目安
1台5,000円~(3日間)施設管理、建設、設備工事、スポーツ大会など

詳細を見る

中距離機種の導入事例

イベント

スポーツイベント、お祭り、花火大会など様々なイベントで使用されています。 イベントの運営において、コミュニケ―ションの充実化は、成功の鍵を握る重要な要素です! 各担当スタッフがどのような手順で準備を進めているか、又プログラムを進行しているか など、トランシーバーによってイベントに関わる全てのスタッフに瞬時に情報が伝わります。
イベントの事例を見る >>

おすすめプラン

・IPプラン(広域)
・デジタルプラン(大規模な会場)
・特定小電力プラン(小規模な会場)

警備・建設現場

警備業務において無線機は重要なツールであり、大規模施設やイベントでの迅速な連絡と連携、不審者発見や緊急事態対応に役立ちます。火災や地震、テロなどの緊急時にも迅速な情報伝達と指示が可能で、警備業務の効率化と安全性向上に欠かせません。
警備・建設現場の事例を見る >>

おすすめプラン

・デジタルプラン
・IPプラン
・特定小電力プラン

学校行事

入学式、卒業式、運動会、遠足、校外学習など、様々な学校行事で使用されています。 安全管理や避難誘導、催事での教職員連絡用として欠かせないアイテム。 効率的に状況を把握することにより、スムーズな連絡と的確な指示、また情報共有できることにより、教職員間での携帯電話利用を極力減らすことができます。
学校行事の事例を見る >>

おすすめプラン

・デジタルプラン
・特定小電力プラン

レントシーバーおすすめ!中距離のおすすめ機種

TCP-D561

TCP-D561
料金1台3,800円~(3日間)
継続時間約13~15時間※機種・運用状況による
特徴
  • チャンネル増波対応機
  • ケンウッド独自の高速スキャン
  • 騒音下でも音声が聞取りやすい
  • 1台でも2台分働くセカンドPTT機能
  • 過酷な現場で安心の堅牢、防塵・防水設計
使用例イベント/学園祭/学校行事/商業施設/
工事現場/
撮影現場

おすすめの理由

82チャンネル対応で混信を回避しやすく、大規模な現場でも快適に通信。過酷な各試験を通過したタフな設計で、粉塵や放水・水没、高温多湿な環境から無線機を守ります。コンパクトな薄型設計で持ち運びやすく、長時間装着しても負担が少ないため、野外業務やイベントに最適です。

詳細はこちら

オンライン見積りはこちら

他の距離別紹介はこちらから

プランから探す