レントシーバー

IP700+追加予備バッテリー

New! IPトランシーバー 通信範囲:日本全国通話圏内
IP700+追加予備バッテリー

本セット構成のその他付属品

  • スピーカーマイクロホン
    スピーカーマイクロホン
  • タイピンマイクロホン
    タイピンマイクロホン
  • バッテリーパック
    バッテリーパック
  • ベルトクリップ
    ベルトクリップ
  • 充電器(ACアダプタ付)
    充電器(ACアダプタ付)

機能特徴

  • DUALモード IPトランシーバーとデジタル簡易無線、両方の受信/送信を同時に行なうことができます。
  • LTEモード キャリアのLTE回線を経由して通信するため、端末の位置に関わらず、携帯電話の通話エリア内であればどこにいても通話できます。また、電話のような相互同時通話が可能です。
  • DCRモード 無線機同士で直接通信するため、ほかのインフラに依存せず、電波が届くかぎり(見通しのよい環境で数キロ程度)通話することができます。
  • 予備バッテリーについて 通信頻度が高い場合や、1日のご利用が長い場合に備えられます。

仕様・諸元

寸法:61.7×140.5×42.8mm(WHD)
重量:約320g
※BP-303装着時、アンテナ除く
使用温度範囲:-20℃~+60℃

メーカー

ICOM(アイコム)

使用例

イベント、警備、マラソン大会、撮影現場 等 様々なシーンでご利用頂けます。

レンタル料金例

1使用日にて5,100円~ 
3使用日にて6,300円~
7使用日にて8,700円~
14使用日にて10,850円~
21使用日にて12,350円~


オンライン見積り

通信範囲
IP無線:日本全国通話圏内 auの4G LTE(800MHz帯)の電波到達範囲内が通話エリアとなります。
追加予備バッテリーでさらに使用時間長持ち。

IP無線:日本全国通話圏内 auの4G LTE(800MHz帯)の電波到達範囲内が通話エリアとなります。

IP700+追加予備バッテリー

※付属品のマイクは、スピーカーマイク、またはタイピンマイクロホンのどちらか一方を選択する形となります。

オンライン見積りはこちら

同一プラン商品

IP700

ハイブリッドIPトランシーバー(IPトランシーバー/デジタル簡易無線機) IPトランシーバー(au/ドコモ)とデジタル簡易無線機が1台になった業界初のIP無線機

詳細を見る

IP500H

無線機の利便性と携帯電話のつながりやすさがコラボレーション

詳細を見る

IP501H

NTTドコモの3G/LTE回線を使用して、日本全国通話圏内

詳細を見る

IP501M

日本全国通話圏内のIP無線 基地局や車載機として様々なシーンで活躍

詳細を見る

IP無線機一覧に戻る

業種一覧

イベント

スポーツイベント、お祭り、花火大会など様々なイベントで使用されています。 イベントの運営において、コミュニケ―ションの充実化は、成功の鍵を握る重要な要素です! 各担当スタッフがどのような手順で準備を進めているか、又プログラムを進行しているか など、トランシーバーによってイベントに関わる全てのスタッフに瞬時に情報が伝わります。
イベントの業種紹介を見る >>

おすすめプラン

・IPプラン(広域)
・デジタルプラン(大規模な会場)
・特定小電力プラン(小規模な会場)

学園祭

学園祭やサークルイベント、学生団体の活動など様々な学園祭関連イベントで使用されています。 離れた相手とすぐに連絡を取りたい。 複数人と同時に情報を共有したい。 トランシーバーならそんなご要望にお応えいたします。 キャンパス内外での警備用としてデジタルプランを、ステージ回りでのスタッフ連絡用として特定小電力プランと組み合わせで利用できるお得なプランもご用意。 実行委員会スタッフの協力な味方となります。
学園祭の業種紹介を見る >>

おすすめプラン

・デジタルプラン
・特定小電力プラン

学校行事

入学式、卒業式、運動会、遠足、校外学習など、様々な学校行事で使用されています。 安全管理や避難誘導、催事での教職員連絡用として欠かせないアイテム。 効率的に状況を把握することにより、スムーズな連絡と的確な指示、また情報共有できることにより、教職員間での携帯電話利用を極力減らすことができます。
学校行事の業種紹介を見る >>

おすすめプラン

・デジタルプラン
・特定小電力プラン

映像制作

映画やドラマの撮影の際、スタッフ間の連絡用として使用されています。 撮影の準備から終了後のフォローまで、制作スタッフの作業は多種多様。細かな連絡がスムーズに進行を行う上で重要なカギとなります。 一斉通信による情報共有も作業効率化に役立ちます。
撮影現場での業種紹介を見る >>

【映像制作の事例】
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年

おすすめプラン

・デジタルプラン(大規模な会場)

工場見学

見学者に向け、ガイドがハンズフリーで説明でき、見学者全員にクリアーな音声を届けるガイドシステム。 工場の騒音を気にすることもなく、また大声で説明する必要もありません。 その他、同時通訳での利用も可能です。
工場見学の業種紹介を見る >>

おすすめプラン

・パナガイドシステム

警備・建設現場

警備業務において無線機は重要なツールであり、大規模施設やイベントでの迅速な連絡と連携、不審者発見や緊急事態対応に役立ちます。火災や地震、テロなどの緊急時にも迅速な情報伝達と指示が可能で、警備業務の効率化と安全性向上に欠かせません。
警備・建設現場の業種紹介を見る >>

おすすめプラン

・デジタルプラン
・IPプラン
・特定小電力プラン

医療・介護施設

救命救急に無線機は不可欠なツールであり、救急隊員と病院がリアルタイムで連携し、患者の状態や治療方針を共有できます。交通事故やドクターヘリ出動時、山岳救助でも迅速かつ効果的な対応を可能にし、正確な情報伝達と連携を実現できます。
医療・介護施設の業種紹介を見る >>

おすすめプラン

・デジタルプラン
・IPプラン
・特定小電力プラン

セミナー・同時通訳

セミナーや会議で効果的なコミュニケーションをサポートします。国際的なセミナーでは、同時通訳者が無線機を使用してリアルタイムで通訳を提供し、参加者はイヤホンを通じて通訳を聞きながら講演を理解できます。これにより、遅延なく講演内容を把握でき、特に緊急性の高い情報共有に有効です。
セミナー・同時通訳の業種紹介を見る >>

おすすめプラン

・パナガイドプラン


よくある質問

圏外になった場合はどうなるのか?
圏外になるとネットワークに接続できなくなるため、他の端末との通信はできなくなります。
追加予備バッテリーに追加費用はかかりますか?
有料オプションとなります。キャンペーン期間中は特典として無料になることもあります。
どのタイミングで予備バッテリーに交換したらいいですか?
残量が少なくなった場合のアラーム音や、ディスプレイの警告表示、本体のランプ点滅などで確認できます。

よくある質問一覧

レントシーバーからのコメント

レントシーバーのスタッフ

長時間のご利用を想定されている方には、予備バッテリーは持っておくと良いと思います。ぜひともご検討ください。