レントシーバー

距離別(短距離)
商品紹介について

トランシーバーのレンタルでは、利用シーンや通信距離に
応じた最適な機種を選ぶことが重要です。
レントシーバーでは、短距離(~200m)タイプをご用意。
免許・資格不要で手軽に使える短距離トランシーバーは、
店舗やイベント、レジャーなどに最適です。
小型・軽量で持ち運びやすく、短距離ならではのクリアな音声で
スムーズな通信が可能になります。

商品紹介

UBZ-M31

通信距離約200m
(環境により異なります)

UBZ-M31
利用料金の目安
1台2,100円~(3日間)店舗などの小売業、レストランや居酒屋などの飲食店、警備業、小学校・幼稚園などの教育機関、登山やキャンプなどのアウトドア活動

詳細を見る

FTH-107

通信距離約200m
(環境により異なります)

FTH-107
利用料金の目安
1台2,100円~(3日間)店舗などの小売業、レストランや居酒屋などの飲食店、警備業、小学校・幼稚園などの教育機関、登山やキャンプなどのアウトドア活動

詳細を見る

短距離機種の導入事例

イベント

スポーツイベント、お祭り、花火大会など様々なイベントで使用されています。 イベントの運営において、コミュニケ―ションの充実化は、成功の鍵を握る重要な要素です! 各担当スタッフがどのような手順で準備を進めているか、又プログラムを進行しているか など、トランシーバーによってイベントに関わる全てのスタッフに瞬時に情報が伝わります。
イベントの事例を見る >>

おすすめプラン

・IPプラン(広域)
・デジタルプラン(大規模な会場)
・特定小電力プラン(小規模な会場)

学園祭

学園祭やサークルイベント、学生団体の活動など様々な学園祭関連イベントで使用されています。 離れた相手とすぐに連絡を取りたい。 複数人と同時に情報を共有したい。 トランシーバーならそんなご要望にお応えいたします。 キャンパス内外での警備用としてデジタルプランを、ステージ回りでのスタッフ連絡用として特定小電力プランと組み合わせで利用できるお得なプランもご用意。 実行委員会スタッフの協力な味方となります。

おすすめプラン

・デジタルプラン
・特定小電力プラン

学校行事

入学式、卒業式、運動会、遠足、校外学習など、様々な学校行事で使用されています。 安全管理や避難誘導、催事での教職員連絡用として欠かせないアイテム。 効率的に状況を把握することにより、スムーズな連絡と的確な指示、また情報共有できることにより、教職員間での携帯電話利用を極力減らすことができます。
学校行事の事例を見る >>

おすすめプラン

・デジタルプラン
・特定小電力プラン

レントシーバーおすすめ!短距離のおすすめ機種

UBZ-M31

UBZ-M31
料金1台2,100円~(3日間)
継続時間約24~29時間※機種・運用状況による
特徴
  • 近距離の通話に最適
  • 軽量コンパクトでラクラク片手操作
  • 単三乾電池1本で使える
  • 防塵・防水 IP54/IP55
  • チャンネル非表示機能
使用例飲食店/屋内施設/店舗/イベント/
警備/アウトドア/レジャー

おすすめの理由

軽量・コンパクトで片手操作が可能なUBZ-M31は、免許や資格が不要、操作ボタンは日本語表示のためどなたでも簡単に操作できます。
単三乾電池1本で長時間使用が可能。シンプルでオシャレな見た目なので、飲食店やアパレルショップ、イベントでのご使用に人気の機種です。

詳細はこちら

オンライン見積りはこちら

他の距離別紹介はこちらから

プランから探す