映画|後妻業の女 川柳大募集
2016年8月27日(土)より全国公開の映画 『後妻業の女』 の公式サイトにて、
“後妻業川柳”を募集するキャンペーンが5月31日よりスタートしました。
【作品概要】
直木賞作家・黒川博行の「後妻業」を、大竹しのぶと豊川悦司の共演で映画化。
「愛の流刑地」「源氏物語 千年の謎」の鶴橋康夫監督がメガホンをとり、資産を持つ独身男性の
後妻に収まり、多額の金品を貢がせる「後妻業」を生業とする女の姿を描く。結婚相談所主催の
パーティで知り合い、結婚した小夜子と耕造。2年後に耕造は死去するが、娘の朋美と尚子は、
小夜子が全財産を受け継ぐという遺言証明書を突きつけられる。小夜子は、裕福な独身男性の
後妻となり、財産を奪う「後妻業の女」で、その背後には結婚相談所所長の柏木の存在があった。
一方、父親が殺害されたと考える朋美は、裏社会の探偵・本多を雇い、小夜子と柏木を追いつめていく。
小夜子役を大竹、柏木役を豊川が演じ、尾野真千子、長谷川京子、永瀬正敏らが共演する。
5月31日を“後妻業の日”と設定し、映画にちなんで「愛とお金と男と女」をテーマとした
“後妻業川柳”の募集をスタート。優秀了解しました。と最優秀賞は8月下旬に公式サイトにて
発表とのこと。愛とお金にまつわるユーモアたっぷりの川柳、今から楽しみです。
詳細は特設ページにて
******************************************************************
監督:鶴橋康夫
原作:黒川博行
出演:大竹しのぶ、豊川悦司、尾野真千子、長谷川京子、水川あさみ ほか
こちらは、2015年7月~9月にかけて撮影が行われ、レンタル無線機が活躍しました。
>>レントシーバーの無線機をレンタルいただいた映画作品一覧
関連記事
-
-
-
-
-
-
首都高速道路羽田線一部区間の通行止めに伴う交通規制による配送遅延について
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。 高速1号羽田線 高速大師橋の架け替え工事に伴...
2023年5月26日